2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

イベント

2月最後のイベントデイ! 今日は我が家に卒業生が遊びに来た。京大院生のTと同志社4年のF。 これに私を加えた3人で、 阪神の過去の栄光VTRとオープン戦を観戦しようツアーだ。 我が家のHDに保存されている、2004年頃の阪神の「いいシーン集」を観て盛…

先行予約

全部・・・・・・・・ 全部・・・・・・・・・・ ローソンも・・・・・・・・・・・ ぴあも・・・・・・・・・・・・・・・ イープラスも・・・・・・・・・・・・・・・・ 全部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全部・・・・・・・・・・…

ちなみに・・・

今から73年前の今日、陸軍青年将校が昭和維新を掲げてクーデターを起こした。いわゆる2・26事件だ。 今日のブログはそんなこととはなんの関係もない。 ただ皆さんに「あっ!」とおもってほしかっただけだ(笑) さて今日は久しぶりに池上曽根遺跡へ行っ…

契約交渉

先日書いたが、今日契約交渉に行ってきた。この3年、N開予備校にしか出講してなかったが、 (どっか他もいってみよっかなあ) という軽い思いが、某予備校を引き寄せたのかは定かではないが、 契約交渉の結果、 来年度からの出講が正式決定しました! 今日…

国公立前期

イベント週間だった。 今日は貝塚の新高3生を前に公開授業をやってきた。先日は新規開講の八尾。 八尾へは初めてだったので、どういう地域性があるのかなど謎だらけ。 とりあえず駅前のアリオ八尾という巨大ショッピングセンターの「異様に遅いエスカレータ…

小さな不幸が重なる

朝から股関節が痛い。なんだか力が入らないのだ。なぜそうなったかは、昨日の京都での一日を書かねばならない。 昨日京都に行ってきた。 天気も良くイイ感じ。 はい、角倉了以の高瀬川。 ほい、鴨川。 申し込んでいた「焼津 寿司&イチゴ食べ放題ツアー」が最…

R-1グランプリ決勝

日曜日の敗者復活戦をみたが、かなりレベル高かったので、今日の決勝も楽しみにして観ていた。 期待以上に、レベルが高い!! 年々面白くなくなってきているM1に比べ、Rー1の方は、とてもいいように転がってきた感じだ。審査方法もM1方式に改められた。初…

東岸和田へ

フラッと東岸和田へ行ってきた。こんなのが飾ってあったぞ。 ドラゴンボールと、神龍。 訊くと、Y岡がゲームセンターでゲットしたらしい。 とっても神々しかった。 今日は関西大学の合格発表だった。たくさん受験している生徒がいたから、結果が気になってい…

R-1グランプリ

もう優勝決定だろ。優勝は、 中川昭一財務相だ! G7終了後のフラフラ記者会見には大爆笑だった。 あれは最強&最凶だった。

ひぐらしのなく頃に

ちょっと前にTSUTAYAで「ひぐらしのなく頃に」という作品に目が止まって借りてみた。 ジャパニーズホラーって感じで、異様な恐ろしさが残る面白い作品だった。私が観たのは映画だったのだが、「ひぐらしのなく頃に」はオリジナルアニメ版が全部で17巻くらい出て…

バレンタインデー

バレンタインデーの今日は、昨日のブログにも書いた「お好み焼きツアー」へ行ってきた。 おっさん4人でお好み焼きを囲んでダベる なんと美しくない光景だろう。 T先生が発見した「むっちゃ美味しいお好み焼き屋」は、なんと我が家からクルマで約5分の距離だった…

春一番が・・・

恐ろしいくらいの風。春一番のようだ(猪木のそっくりさんじゃないぜ)。 さて今日は散髪に行ってきた。 なかなか行く機会がなくて、アカモのように伸び放題伸びていたのだ。 散髪を終えてから久しぶりに新世界へ行った。前にも書いたが、ここに来ると大阪弁…

食ったどぉぉぉぉ!!!

今日は久しぶりに福山校へ行った。高校部の会議があったからだ。先週のブログにも今日福山へ行くことを書いていたので、誰かいるかなぁ???と思ってたら、津田が登場!! 「おぉぉ!つだぁ!!」その津田から、一足早いバレンタインチョコをもらった。 最初…

これは素敵だ

先日東京国立博物館のミュージアムショップで、素敵なグッズを購入した。 日本史を勉強した人ならわかるだろう。 高村光雲の「老猿」ストラップだ。 写真でわかるかな?? かなりリアルに作られている。 あぁ・・・嬉しい・・・・ちなみにホンモノはこれ。

未来へ

今回の展覧会を通じてよくわかったのが、福澤の生き様だ。 彼の生き様から学びとることはあまりにも多かった。そしてそれは単に「なるほど、こういう考え方だったのか」だけで終わることなく、今の自分が抱えている問題、家庭が抱えている問題、地域が抱えてい…

発育

この言葉も面白かった。福澤は教育について「文明教育論」で、 教育の文字ははなはだ穏当ならず、よろしくこれを発育と称すべきなり と述べている。さらに、「天資の発達を助けるだけなので、『発育』という表現がふさわしい」と主張していた。明治時代の教育と…

異端

「文明論之概略」が展示されていた。その中で、福澤はこう言っていた。 文明の進歩は異端と妄説から始まる!! 異端と揶揄される説から進歩は始まると主張して、自らも異端であり続けようとしていたのだろう。1階に展示してあったのだが、この言葉を見つけたと…

伝単

伝単(でんたん)とは、戦争の時に、相手国の戦意喪失をはかる目的でばらまくビラのこと。会場では、米軍が日本にまいた伝単が展示されていて、そこにはなんと福澤諭吉の肖像が印刷されていた。 米軍は福澤諭吉を引き合いに出して、 日本国民の諸君!!君た…

肖像

福澤は自分の肖像写真を撮るのがすごく好きだったらしい。30数枚残っているそうだ。福澤の一番のお気に入りの写真、それは皆さんが目にするやつです。 そう、一万円札の肖像ね。お札は上半身だけだが、展覧会では全身の肖像写真が観れた。

「人間(じんかん)」

福澤諭吉の三大事業というのがある。慶應義塾設立と時事新報創刊、そして交詢社結成だ。 交詢社は福澤の提唱によって、慶応義塾関係者らによって作られた社交クラブ。名前の由来は、 「知識の交換をし、世務を諮詢(しじゅん つまり相談)する」からきている。…

時事新報

福澤は明治15(1882)年に日刊紙「時事新報」を創刊する。当時の新聞は郵便報知新聞や自由新聞のように、政党の機関紙のようなものが中心だった。そのなかで「時事新報」は不偏不党の立場を貫いた。つまりどの政党にも寄らないということだ。 福澤が明治2年、松…

ひゞのをしへ

福澤が2人の子供の教育のために書いた教訓書「ひゞのをしへ(日々の教え)」も展示されていた。その中で、 みずから顔を洗い、自ら着物をきて、自ら靴を履き、自ら・・・・・これを西洋ではインディペンデントという。インディペンデントとは独立という意味で…

三十一谷人

会場に入って、最初に目に飛び込んできたのは福澤が用いた印章だ。印章には、 三十一谷人(さんじゅういっこくじん) と刻まれている。 これはどういう意味かというと、「世俗」の文字を分解したものだ。ちょうど「米」を「八木」に分解したり、松平定信が自伝を書…

独立自尊

福澤の生き方に貫かれている精神が「独立」。 独立した個人を大切にし、権威におもねらず、日本をいかに近代化するかという精神 ということ。当時の知識人たちがこぞって官職を求めた中で、福澤は生涯無位無官の一市民であることを貫いたというのは、まさに彼…

福澤諭吉展

東京国立博物館へ行ってきた。モエニホ軍団とは上野の西郷隆盛像前というベタな場所で待ち合わせた。 集合時間よりかなり早めについたので、上野周辺を散歩することにした。まずは不忍池。 上野公園内にある。 江戸時代に司馬江漢が「不忍池図」という絵画を描…

東京にて

本日少々長文です。頑張って下さい(笑)

だからBaby

今日は関西の私大の入試問題をまとめて解いていた。関西大学が2つ、関西学院が2つ、立命館が3つ。まあ大きな傾向の変化も難易度の変化もないように思われた。とくに関西大学の2月3日の試験は簡単だったなあ。我が軍団なら間違いなく高得点をとっているだ…

その4

いよいよ今週末は東京へ行きます。 目的は福澤諭吉展。 モエニホ軍団とあちらで合流して一緒にまわって勉強する予定。 諭吉展ももちろん楽しみだが、軍団のみんなに会うのは、かなり久しぶりな生徒もいるので、 こちらも楽しみ。みんな大学デビューしてるか…

その3

今週の木曜日に、チラッと貝塚校に行きます。 気が向けば帰りに東岸和田校へ寄るかも。

その2

明日、新規開講の某校舎へ出没決定!! 初めての街なので校舎だけでなく、街も徘徊する予定。 美味しい店あるかな?? 楽しみだ!!