2018-01-01から1年間の記事一覧

あらら

毎晩、寝る前に腹筋を50〜100回くらいやってる。5月頃から欠かさず。 その影響かどうかはわからないが、背中のあたりがずっと筋肉痛。 時折マッサージで背中をぐいぐい押してもらってりしていた。、 ついこの前、別の診察の為、病院に行った時に、3ヶ月くら…

普通気付くわな〜

この記事面白かった→https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00010001-goethe-ent ニヤニヤが止まらなかったわ笑

傷痕

今日は東京から和歌山に移動して授業のはずだった。 なかなか阪和線が復旧せず、結局昼頃になって休講が決まった。 自宅へ戻ろうにも、肝心の阪和線がボロボロ。オマケに我が家は未だ停電中。ということで、天王寺のホテルに泊まることにした。 ちなみにウチ…

被害

ここまで台風の被害が地元に及んだのは、 生まれて初めてだ。 我が町は昼過ぎから停電が続いている模様。 近所では、カーポートが吹っ飛んだり、車のガラスが割れたり、あちこちで被害が出ているようだ。うちの家族は、友人宅へ避難した。本当に感謝です。東…

すだち

すだちを大量に送って頂きました。 さあ、何に使って食べようか。

BBQ!

朝からすんごい雷雨だった。 でも!! 今日は友人宅でBBQ!! え! こんな日に⁈ という声が聞こえてきそうだが、強行突破!奇跡的に屋外でのBBQが開催できた。友人宅は540坪の広大な敷地。そこのお庭に、行きつけの焼肉店の店長がお肉を持って駆けつけてくだ…

満足!

今日初めてその存在を知った。 一本満足バー → https://www.asahi-fh.com/products/balanced-food/1pon-manzoku/美味いやん!

いろいろあった

南方熊楠記念館は何度行ってもイイな。子供達が水族館で遊んでるあいだに、 1人で行ってきた。 そんなこんなで色々ありすぎた火曜日だったわ。

またまた

今日から海舟に来てます。 暑すぎて、露天風呂は熱湯風呂だろな。 今日は部屋風呂で。

梅田にて

ひっさしぶりに梅田のTOHOシネマズへ行った。 プレミアムシートは良いね。 通常座席の二倍の広さ。巷で話題の映画「カメラを止めるな」をみた。 場内は満員。 「もう爆笑!」とかいう前評判を聞いていたので、期待値が高すぎたのか。 クスクス程度だったな。…

復活!

首都大学東京が、2020年から校名を 「東京都立大学」 へ変更するらしい。 そらそうやろ。 そっちの方が絶対にイイわ。

全国デビュー

どんな風に出るかなぁ、と思ってたけど。先日フジテレビで放映された「くらべるマネー」→https://www.fujitv.co.jp/b_hp/180817kinpremium/index.html 全国デビューを果たしたわ笑

さて、どんなものか

ZOZOスーツが届いたようだ。 さあ、どんなものだろう。 ちなみにZOZOスーツは無料です。

むけた

大きな山を越えた感じがする。 ほんっとにハードだった。 朝ごはん以外食べる時間ないほど働いた。 一皮向けた気がする笑 明日は休日。 明後日から佐賀でリスタート。 そして何気にノムさん、結婚おめでとうやわ。 経緯を知ってるだけに、本当に良かった!

29

なんでも11日が帰省のピークとなるらしい。 そのピークの日に、こにらは九州へ移動。 混むのは大の苦手。 そして大嫌い。 ああ、明日が憂鬱だ。 明日から11連泊の出張になるのだが、 7月は18泊したので、8月と合計すると29泊。 一ヶ月ホテル暮らししてるのか…

慣れって怖い

今日はなんだか涼しかった。 と思ったけど、気温32度だった。

最近多いな

最近こういう人目立って多いな。http://bunshun.jp/articles/-/8508 知り合いにもいるわ笑

火災

先日、ネットで「和歌山でどこかいいホテルないかなぁ」 と検索してたらヒットしたのが、 湯快リゾートプレミアム越之湯。 温泉も食事も魅力的で、子供連れでも行けそう。 それに8月1日リニューアルオープンしたばかり。 新しいホテルとか好きなもんで。 と…

MARS

火星大接近。 南東。 次は17年後。

18

本日やっと帰阪。 今月は18泊。 ほとんど家に居なかったわ。 ちょっと休憩。

リコピン

年に一回発売される特別なトマトジュース! 夏しぼり https://shop.kagome.co.jp/lineup/summer/ 注文したぞ! 楽しみ🎶

初日終わったが

夏期講習第二弾の初日が終了! 今年から授業時間が伸びたのだが、 結構キツイやん!!! 暑いし😵 死闘やわ。

どぶろっく

羽田空港へ向かう電車でのこと。 向かいの座席に、お笑いコンビ「どぶろっく」の森さん(名前は知らなかったが、あとで調べた)がギターを抱えて乗っていた。森さんはハゲてない方の人です。 羽田空港に到着すると、森さんがタオルハンカチの様なものを落とし…

おっわり〜!

夏期講習第一弾が終了!!!! いきなりハードな5日間だったわ。 明日からは福岡で1週間。 全力じゃぁ!!!!! 台風、どっかいけぇ!!!!!

縄文時代

暑い中、東京国立博物館へ行ってきた。 「縄文 〜1万年の美の鼓動」 縄文時代の国宝6点が揃う激アツの展覧会。 今日はそのうち4点が展示されていた。 圧巻だったね。 こちらは撮影オッケーだった、岡本太郎さんの作品。 そして、高村光雲の「老猿」! 素晴ら…

空輸失敗

福岡から羽田空港へ。梱包が甘かった………積んでいた興福寺龍燈鬼像がポキッ! ちなみに本来のお姿はこちら。 よく見たら、灯籠の一部も欠けていた(ピンセットの先あたり)。 欠けた部分はこちら。 これはイカン! 止利仏師には修復を頼めないので、自分でやっ…

とりあえずOFFに

LINEを使ってる人は知ってるのかな? 友達画面から、左上の設定をタップ。 プライバシー管理をタップして、 下の方にある「情報の提供」をタップ。 すると1番上に「トークルーム情報」というのがあって、初期設定だとココが「オン」になってる。 トークルー…

奈良へ

今日は嫁と2人で奈良へ。2年ぶりかぁ。..前によく通っていた店が、ことごとく閉店となっていた。 まずは行基がお出迎え。 目的地は春日大社。 春日大社は、今年で御創建1250年を迎える。 これは行かないとダメでしょ。 春日大社とくれば、万燈籠。綱吉から寄…

産まれました

大阪まで1時間、東京まで2時間半。往復7時間。 そんでもって90分授業して帰阪。 ついに産まれました。

晴れ!

日曜日にお父さんが家にいるのはレアケース。 なので今日は午前中から子供を連れて室内遊園地へ。 散々遊んで、お好み焼きたべて。 最後は歩いたぞ。 蒸し暑かったので大汗かいたわ。 夜は花火でシメ。