2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラマ

ドラマといっても日本ではなく韓国ドラマ。 Netflix、Amazonプライムで立て続けに3本みた。 「涙の女王」→「私の夫と結婚して」。 そして「誘拐の日」。 韓国🎭の配役って、ハマり役!って思うことが多い。 この3本はどれも面白かった。 「誘拐の日」 最後ま…

手に入れた!

もう20年近く前になるのか?? Y神戸校で、確か文化史講義をしていた時だったか、 生徒のT君が「自宅にあった面白い本」を持って来てくれた。 本のタイトルは「ポケットに仏像」。 本に立体メガネがくっついていて、そこから覗くと仏像が立体的に見えるのだ…

プライオリティ

前にも書いたけど関空国内線制限エリア内にある「ぼてじゅう」ではプライオリティパス提示で3400円割引がある。 今回は行きでつかい、帰りの便でも使ってみた。 帰りはテイクアウト。 カウンターでプライオリティパスを使用したテイクアウトを利用する旨を伝…

日傘

ついに「ちゃんとした」日傘を買った。 折り畳み式日傘は持っていたのだが。 コレ→https://www.ashiya-roseblanc.com/c/0000000256/0000000343 いいわぁ。 炎天下なのにコレ使うと暑さ凌げるどころか極寒になる(誇張し過ぎたか)

甲子園

5月6日月曜日。 阪神対広島のナイターへ。 総勢9名で乗り込む。 16時開場、18時プレーボール! のはずが、 15:50雨天中止!涙 我々は気合い入れて(入れすぎて)、13時には現地にいた。 甲子園歴史館へ。 https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp ここでずー…

光る君へ

雨の日。 石山寺へ。 約1000年前、紫式部が石山寺で琵琶湖に映る十五夜の月を見て、源氏物語を書き始めたといわれている。 大河の影響もあり人はそれなりに。 紫式部が源氏物語の一部を執筆した部屋だそうだ。 大河ドラマ館と同時開催されていた「源氏物語 …