九国へ

朝早く起きたのでバスで九国へ。


f:id:tokeisan:20220320193321j:plain


太宰府天満宮はいつも人がいっぱいだ。


毎回驚くのは若い人が多いこと。


例えば北野天満宮へいってもこんなことはない。


オシャレなカフェとかがたくさんあるのかな??



天満宮を抜けて九国へ。


目的はこちら。

f:id:tokeisan:20220320193536j:plain


最澄没後1200年。


明日が最終日だったので滑り込み。


延暦寺は小学生の頃行っただけだなぁ。


あの時説明を受けた「不滅の法灯」が忘れられない。


信長による焼討ちの時も消えずに灯され続けた法灯。


根本中堂の空間が一部再現されていた。


ここは撮影オッケーゾーン。


f:id:tokeisan:20220320194239j:plain



f:id:tokeisan:20220320194309j:plain


「国宝とは何物ぞ

 宝とは道心なり

 道心ある人を名づけて

 国宝となす」



最澄天台宗の僧侶が守るべき規則や心構えを著した「山家学生式」の冒頭の文章。


ざっくり訳すと、


「国宝というのは何か。

 宝とは道を修めようという心である

 道心ある人こそ国の宝である」


わかりやすくいえば、金銀財宝ではなく「人」こそ宝だと。

  

さらに最澄は、


「一隅(いちぐう)を照らす

 これすなわち国宝なり」

と言っている。


一隅とは、今いる自分の場所。


一隅を照らすとは、今いる場所で努力を惜しまず、力を発揮する。そうしてそれぞれが光となって周りを照らしていくことで、社会が明るくなっていく。そういう意味かな。



素晴らしい展示品の数々だった。



見どころ満載で勉強になった。


さて、明日から九州で春講習開始です。